タクシードライバー養成制度
TRAINING DRIVER
過去に経験のある方はもちろん、まったくの初めての方でも大歓迎!杉戸タクシーは【養成ドライバー制度】を採り入れ、初心者でも最短1か月ほどでタクシードライバーになることができます!

養成ドライバーとは?
養成ドライバーとは、第一種普通免許しかお持ちでない初心者の方を対象に、タクシードライバーになるために必要な「第二種普通免許」の取得費用や訓練のサポートを行う制度です。
養成ドライバーになるまでの流れ
養成ドライバーになる為の2つのステップをご紹介します。

STEP1.第二種普通免許取得
古河第一教習所で実技試験まで教習所で学び、最後は筆記試験で埼玉県警察運転免許センターにて免許を取得。

STEP2.10日間の新任研修
埼玉県乗用自動車協会にて2日間の講習。自動車事故対策機構にて1日。残りの七日間は実地研修。
養成ドライバー経験者の声
養成ドライバー制度を活用して杉戸タクシーに入社したタクシードライバーの方々の声を集めました。
「養成ドライバー」仲間はどんどん増えています!
「養成ドライバー」仲間はどんどん増えています!
![]() 亀岡 富和 |
入社の動機は?
前職が接客業だったので、その経験を生かせて尚且、長く続けられる仕事をと言うことで探していました。
杉戸タクシーで良かったことは?
タクシーの中に乗り込んでしまえばそこは正に「マイワールド」自分の世界を大事にされている方、思い切って飛び込んでみては?果たしてそこにあるものは?
|
---|---|
![]() 金子 仁志 |
入社の動機は?
自宅付近の会社にて今迄とまったく異なる企業を選びました。又面接電話の対応も好印象でした。
杉戸タクシーで良かったことは?
一つとして同じ仕事は無く、変化に富んでおりお客様との対応も楽しい。時間的に自由なところも良い。
|
![]() 島村 孝明 |
入社の動機は?
最初は同年代では少なそうな仕事をしてみたいという興味本位でした。
杉戸タクシーで良かったことは?
お客様から「ありがとう」と言われて役立てたと思える事や色々な方とお話できる事は良かったと思います。
|
![]() 大木 実 |
入社の動機は?
自分のペースで長く働ける仕事だと思ったので
杉戸タクシーで良かったことは?
お客様に感謝の言葉を貰った時
|
費用について
杉戸タクシーなら養成ドライバーの費用を当社で負担!

よくあるご質問
約1か月ほどで仕事を始めることができます。
最低3年間は勤務していただいております。
7:00から25:00の営業時間内でのシフト制です。
約260,000円~370,000円(※歩合給、努力次第でそれ以上も可能です)