災害時タクシー無線の災害情報通信等の協力に関する協定書を締結しました。
このたび、宮代町・太平交通株式会社・杉戸タクシー有限会社・朝日自動車株式会社杉戸営業所との「災害時タクシー無線の災害情報通信等の協力に関する協定書」が締結されました。
本協定書は、地震などの災害時に宮代町の情報通信を利用することが難しくなった場合、情報収集体制を支援するために、朝日自動車株式会社、太平交通株式会社・杉戸タクシー有限会社は、災害情報を共有し、協力することを要請する手続きを記した協定書です。
「災害時タクシー無線の災害情報通信等の協力に関する協定書」の会談の様子
この日、宮代町「榎本 和男」町長、「南沢 郁一郎」副町長をはじめ、朝日自動車株式会社「瀬山 正成」次長、太平交通株式会社「平子 章」代表取締役、弊社杉戸タクシー有限会社「鈴木 唯之」代表取締役の4名が一堂に会し、宮代町との協定書を各社締結しました。
クールビズが定着した昨今ですが、やはり大切な協定の場とのこともあり、弊社代表だけがスーツ姿でパリッと決めていました(笑)
左から朝日自動車株式会社「瀬山 正成」次長、宮代町「榎本 和男」町長、太平交通株式会社「平子 章」代表取締役、弊社杉戸タクシー有限会社「鈴木 唯之」代表取締役
宮代町「榎本和男」町長と朝日自動車株式会社「瀬山 正成」次長との協定書締結の様子
宮代町と太平交通株式会社「平子 章」代表取締役との協定書締結の様子
宮代町「榎本和男」町長と弊社杉戸タクシー有限会社との協定書締結の様子
実際の協定書
杉戸タクシー有限会社は、これからも町の為、そして町で暮らす皆様の為、災害時などには、町やタクシー事業社との情報通信の連携をはかり、最善をつくして参ります。